文献詳細
文献概要
トピックス
骨密度測定の行政的意義
著者: 相坂正夫12
所属機関: 1中野区保健衛生部 2中野北保健所
ページ範囲:P.487 - P.490
文献購入ページに移動厚生省が,平成2年度からスタートさせた「高齢者保健福祉推進10カ年戦略(ゴールドプラン)」では,「寝たきり老人ゼロ作戦」を重要な柱の1つに掲げ,寝たきり予防の啓発活動を推進し,「寝たきりの原因となる病気やけがの発生予防」等の具体的な事業展開を積極的・総合的に推進することとしている.寝たきり(要介護)老人は,1990年70万人,1995年85万人,2000年100万人と推計されている.寝たきりの原因の第1位は脳卒中であるが,第2位は骨折で,厚生省が発表した「寝たきりゼロへの10カ条」でも,「第1条脳卒中と骨折予防,寝たきりゼロへの第一歩」と最初に述べられている.
骨粗鬆症は,昔は単なる老化現象として扱われて,特に重大な病態とはされなかった.しかし,骨折が脳卒中に次いで寝たきり原因の第2位となり,その予防を考えるに当たって骨粗鬆症がクローズアップされたのである.
掲載誌情報