icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生58巻4号

1994年04月発行

文献概要

特集 行動医学へのアプローチ

行動医学—日本行動医学会(JSBM)の発足を背景に

著者: 荒記俊一1

所属機関: 1東京大学医学部公衆衛生学

ページ範囲:P.235 - P.237

文献購入ページに移動
◆はじめに
 「行動医学(Behavioral Medicine)」は,臨床諸科学,心理社会行動科学・基礎医学および公衆衛生・予防医学にまたがる学際的で新しい専門学術である.「国際行動医学会(International Society of Behavioral Medicine)」の憲章(1993年改訂)によると,健康と疾病に関する心理・社会学的,行動科学的および医学生物学的研究を進め,これらを統合のうえ,疾病の予防,病因の解明,診断,治療およびリハビリテーションに適用することを目的とする学際的学術と定義される.
 行動医学の研究領域は,行動機序の生物学的な解明から,臨床診断と治療,さらに疾病予防と健康増進にまで及んでおり,公衆衛生がこの学術の今後の発展に果たす役割が期待されている.
 本特集では,本誌の行動科学に関する前回の特集1)に続いて,その後設立された「日本行動医学会(Japanese Society of Behavioral Medicine,以下JSBMと省略)」の第1回学術総会のシンポジウムより,いくつかの論文が報告される.本稿では,その背景をなすJSBMの設立過程と活動状況を国際行動医学会との関係を含めて紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら