icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生58巻6号

1994年06月発行

文献概要

保健活動—心に残るこの1例

脳性麻痺のあるK君の成長を支えて

著者: 澤登智子1

所属機関: 1埼玉県寄居保健所

ページ範囲:P.436 - P.436

文献購入ページに移動
 平成2年3月に36週1,562gで出生したK君は,SFD(在胎週数に比較して体重の少ない新生児)のためクベース(保育器)に収容され,出生翌日から光線療法を96時間受けた.その後,体重増加は良好で生後42日目で退院でき,その時は神経学的な異常所見は認められないとのことだった.
 K君の家は,両親と父方の祖父の4人家族である.祖父は農業,父は自営業で忙しく,母親は家事をしながらK君の育児となり,負担が大きかったのか4kgも痩せてしまったとのこと.実は,母親は手と足に軽い麻痺があり,話し方も少しぎこちなさのある方である.だが,K君の定期健診や保健所での育児学級には必ず出向き,本当に熱心に育児に取り組んでいた.K君が5カ月になっても首がすわらないため,訓練を受けるようにと定期健診の折に指示が出た.母親は「どこか悪い病気でしょうか?」と心配そうだった.乳児が訓練を受けるということがよくイメージされず,紹介先の施設もどんな所なのか不安な様子だったので,保健婦より施設へ連絡をとり,初回は同伴することにした.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら