icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生59巻7号

1995年07月発行

文献概要

連載 疾病対策の構造

廃棄物への対応—生活排水

著者: 片山徹12

所属機関: 1財団法人日本環境整備教育センター 2財団法人産業廃棄物処理事業振興財団

ページ範囲:P.502 - P.506

文献購入ページに移動
1.生活排水—今や水質汚濁の主因
 最近のわが国の水質汚濁の状況をみると,健康項目についてはほぼ環境基準を満たしているが,生活環境項目のうちBOD,CODについては,約4分の1の水域において環境基準が達成していない.特に湖沼,内湾,都市内の中小河川の達成率が低い状況にある.その原因を調べてみると,生活排水が大きくクローズアップしてくる.工場排水については1960年代をピークとして水質汚濁の主因となっていたが,70年代の水質汚濁防止法の制定などにより改善されてきた.まだ問題は残っているものの,今や生活排水対策をぬきにしては,水質汚濁の真の改善は望めない.
 ちなみに湖沼法の指定湖沼である霞ケ浦と手賀沼ではその汚濁の発生源として生活排水の占める割合が高いことがわかる(図1).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら