icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生63巻3号

1999年03月発行

文献概要

活動レポート

ニコチンガムを用いた禁煙教室の試み

著者: 植田美津江12 通木俊逸13 杉山釼一3 森下宗彦45

所属機関: 1愛知診断技術振興財団医療医科学研究所 2愛知医科大学公衆衛生学教室 3愛知県肺癌対策協会タバコ対策センター 4愛知医科大学第2内科 5連絡先:愛知県診断技術振興財団医療医科学研究所東京事務所

ページ範囲:P.203 - P.206

文献購入ページに移動
 喫煙による健康被害については,既に世界中に広く周知されており,たばこ対策の遅れの点をしばしば指摘されるわが国においても禁煙や分煙の動きは徐々に高まっている.しかし依然として日本の喫煙率は先進諸国のなかでも高いといわれ,男女平均では31.7%である1)
 米国では,1997年6月に,たばこ会社が総額3,685億円支払うことで,原告である州との合意に達し,健康被害訴訟に関する歴史的和解と称して話題を呼んだ.しかし,これにより,米国たばこ会社のターゲットが海外に向けられ,ますます輸出戦略に重点が置かれることになるのではないかと,新たな懸念を生んでいる.日本でも,このような米国の動きを受けて1997年7月16日に「たばこPL訴訟準備会」がスタートしたほか2),1998年5月には,肺がんなどの患者が,国とJTを相手に損害賠償などを求める訴訟を起こした3)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら