icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生64巻12号

2000年12月発行

文献概要

連載 「健康日本21」と自治体・9

アルコール・1

著者: 白倉克之1

所属機関: 1国立療養所久里浜病院

ページ範囲:P.897 - P.900

文献購入ページに移動
はじめに
 従来の慢性アルコール中毒に代わって,1964年WHOの提唱によりアルコール依存症という用語が導入されてから30有余年が経過している.当時の国内総アルコール消費量は約350万kl,飲酒者人口約2,500万人,大量飲酒者約100万人と推定されていたものが,現在では国内総アルコール消費量は約950万kl,飲酒者人口6,000万人を超え,大量飲酒者は約230〜250万人と推計されており1),いずれも2.5倍前後の急増を示し由々しき事態といえよう.なお大量飲酒者とは純アルコール量換算で1日平均150ml以上のアルコール(日本酒換算約5合)を常用する者を指し,各国の依存者数の推移を比較する目的で作成された用語であり,ほぼアルコール依存症者に該当するものと解釈されている.
 アルコール問題を考える際に留意すべき事項の一つとして,確かにアルコールは合法的に購入しうる嗜好品であるが,薬理学的な立場から言及すると中枢神経系の抑制薬であり,かつ常用すると耐性増強と身体的依存を生じ,また各種臓器障害を来す可能性があるという事実である.晩酌の酩酊状態はアルコールによる急性中毒を繰り返していることに他ならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら