icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生64巻5号

2000年05月発行

文献概要

特集 児童虐待の防止に向けて

子ども虐待の現状と子ども虐待を巡る動き

著者: 鈴木敦子1

所属機関: 1大阪大学医学部保健学科

ページ範囲:P.313 - P.317

文献購入ページに移動
 英国の伝承童謡集『マザーグース童謡集(Mother Goose's Nursey Rhymes)』に,「大きな枝が折れるとき」という小品がある.
 「木の上の赤ちゃん,おやすみ./風が吹くと,ゆりかごゆれるよ./大きな枝がゆれると,ゆりかごゆれるよ/大きな枝が折れると,ゆりかご落ちる/赤ちゃん,ゆりかご,みんな落ちるよ.」というものである.この唄は単なる“子守歌”ではなく,子どもの虐待を意味しているという1).子どもの虐待は関係性の障害ともいえるが,この童謡は社会(大きな枝)と家庭(ゆりかご)と子ども(赤ちゃん)の関係を示している.つまり,何らかの原因(風)が木を揺さぶり,その木を折るとき,当然ながら家庭は影響を受け,それは子どもにも深く刻まれ,双方ともが木から落ちてしまうのである.木々を揺さぶっている風とは,言うまでもなく“貧困”であり,それは有史以来,全世界にずっと吹き荒れてきたものである.かつての子ども虐待が,「貧困社会型子ども虐待」と呼ばれる所以は,貧しさゆえに親たちはわが子を虐待し,社会もそのことを容認してきたことにある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら