icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生64巻9号

2000年09月発行

文献概要

連載 海外レポート ニューヨーク州保健省の日常・9

IRBによるヒト被験者の保護とインフォームドコンセント

著者: ホスラー晃子12

所属機関: 1ニューヨーク州保健省慢性病疫学課 2ニューヨーク州立大学公衆衛生大学院

ページ範囲:P.664 - P.665

文献購入ページに移動
 前号では研究倫理の審査の歴史的な背景を紹介したが,今回はニューヨーク州保健省のIRE(Institutional Review Board)活動とインフォームドコンセントについて触れてみたい.IRBとは米国公衆衛生事業法の連邦規約第45条(俗称The Common Law)に従って,連邦政府の研究助成金の受け取り先である主な大学や病院などの研究機関が,科学研究の倫理の徹底と被験者保護のために,研究の審査,監視を行う内部機関のことである.IRB制度は,第二次大戦後,ナチス生体実験の悲劇を教訓とし,ニュルンベルグ規約やヘルシンキ宣言における被験者保護の理念を実現化するために作り出された.そして1972年にアメリカ史上最悪の研究倫理違反とされるタスキギー梅毒研究が暴露された後は,国家研究法(National Research Act)により,IRBの権限の強化が行われ,研究の審査,監視活動の法制化が確立された.現在アメリカにおけるIRBの中心となる理念は,ベルモントレポートと呼ばれる政府白書に掲げられた3原則に凝縮されている.それは,ヒトの尊重(インフォームドコンセント:研究の目的,方法,利害や権利が正しく被験者に説明されていることの確認),恩恵(被験者への危険回避の最優先),そして公正(被験者の選択の公平と差別の禁止)の三つである.
 ニューヨーク州保健省は,内部に研究機関を有し,年間数千万ドルに及ぶ連邦政府からの各種助成金を受けているため,政府協定による公認のIRBを有している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら