icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生65巻3号

2001年03月発行

文献概要

特集 地域保健の危機管理

雪印乳業製品による集団食中毒事件

著者: 中澤秀夫1 杉浦嘉宏1

所属機関: 1大阪市保健所

ページ範囲:P.167 - P.170

文献購入ページに移動
 近年,食品の製造,加工,保存技術の高度化や消費者ニーズの多様化などにより,輸入食品を含め多種多様な食品が,長期的,広範囲に大量に流通している状況のもと,ひとたび食品事故が発生すると,その影響は広範囲に及ぶことが懸念されている.最近では,堺市での腸管出血性大腸菌O 57(以下,O157)による大規模食中毒(1996年7月),青森県でのいか乾製品を原因食品とするサルモネラ属菌による食中毒(1999年4月)などの事例がある.
 今回の雪印乳業株式会社大阪工場(大阪市都島区,以下,大阪工場)で製造された「低脂肪乳」などの乳製品による食中毒(2000年6月)は,リスクマネジメントとして自主衛生管理が確立されているはずの「総合衛生管理製造過程」いわゆるHACCP(hazard analysis and critical control point,危害分析・重要管理点)の承認工場で起き,有症届出者数は近畿一円で14,780名に達し,近年,例をみない大規模食中毒事件となった.今回の事件について,大規模食中毒発生時の危機管理(crisis control)の視点から,保健所および行政機関の対応について検証する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら