icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生66巻8号

2002年08月発行

文献概要

特集 老人保健法20周年—新たな展開を目指して

老人保健事業における参加型集団健康教育の視点,評価,課題—学習者の内的プロセスを大切にして

著者: 宮野由紀1

所属機関: 1狭山市保健センター健康教育・相談事業グループ

ページ範囲:P.562 - P.565

文献購入ページに移動
狭山市での集団健康教育の変遷
 狭山市における健康問題解決(糖尿病予防など)のための参加型集団健康教育は,昭和58年度の「楽しくやせる教室」から始まった.目的は「肥満を解消しようとする過程を通して,食事の内容,食べ方等食生活,および運動,休養などをも含めた生活全般を見直し,教室終了後も,個々が自らの健康を管理していけること」である.肥満の解消が目的ではなく,肥満の解消という題材(課題)に取り組むプロセスの中で生活を見直し,どうしたらよいのかに気づき,肥満も解消しつつ,学習者自身が健康を管理していく力を高めていけることができたらと考えたのである.
 この背景には,食事や生活は1人ひとりの価値観や生き方が反映しているという考えと,そうした食事,生活を「指導」することへの抵抗感があった.教室は,血液検査やいくつかの調査からアセスメントを行い,個別面接し,学習者がそこでの気づきをもとに行動の目標を立てて取り組むこととし,毎回グループごとに「経過報告と話し合い」の時間をもち,反省し励まし合いながら進められるようプログラム構成した.個別面接では,アセスメント結果とその理解に必要な知識の伝達を行った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら