icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生67巻11号

2003年11月発行

文献概要

特集 検証「SARS」

医療機関の対応

著者: 相楽裕子1

所属機関: 1横浜市立市民病院感染症部

ページ範囲:P.849 - P.852

文献購入ページに移動
 本年3月12日のWHOの異例の警鐘(global alert)によって世界中に認識されたSARSは,7月5日の台湾における集団発生終息宣言をもって一息つくことになった.しかしながら,同時に「世界のどこかで依然として症例が発生する可能性が残っているため,公衆衛生の方面からは警戒を緩めてはならない.SARSは我々に,ひとつの症例でも爆発的に集団発生を引き起こす可能性があることを教えてくれた1)」として,この冬以降も発生の可能性を指摘し注意を喚起している.8月7日現在,WHOへの報告数は8,422例,死亡例916例,致命率は11%である.幸いにして国内での発生はないが,外国人医師のSARS事例での反応からみて,国内で患者が発生した場合の国民への影響の大きさは計り知れないものがあり,防疫・医療体制整備が迫られている.

 本稿では,第2種感染症指定医療機関ながら,SARS対応機関に指定された当院の対応について述べてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら