icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生69巻1号

2005年01月発行

文献概要

特集 子ども虐待予防

母乳育児支援からはじまる虐待予防

著者: 石丸敏子12

所属機関: 1富山県母乳育児推進連絡協議会事務局 2富山県厚生部健康課

ページ範囲:P.29 - P.33

文献購入ページに移動
近年,育児不安,子どもへの虐待などが増加しており,母子保健の課題の1つとなっている.特に児童虐待の発生は乳幼児期に最も多く,虐待者は実親が8割を超えているが1),児童虐待は一部の特別な人たちに限られたことではなく,いくつかの問題(困難性)が重なれば,どの人であっても起こしかねないと理解されつつある2)

 児童虐待の予防については,母子保健事業に期待されているところが大きく,本稿では,母子の健康や福祉にとって利点が多いと言われる母乳育児について,地域における支援の活動が虐待予防となりうるか,本県の取り組み等を通して検討した.

参考文献

1) 小林登・他:児童虐待全国実態調査 1. 虐待発生と対応の実態. 平成13年度厚生科学研究,pp5-10
2) 本間博彰:乳幼児の虐待防止および育児不安の母親に対する治療的介入と機関支援のあり方に関する研究 (Part1). 平成13年度厚生科学研究,pp310-327
3) 五十嵐登:Baby Friendly Hospitalにおける小児科医の役割. BHF認定記念講演会資料, 2004
4) 瀬尾智子:母乳不足と補足の適応. ペリネイタルケア夏季増刊:127-132, 2003
5) 徳永雅子:母子保健事業における虐待予防施策への提言. 地域保健12: 54-61, 2001
6) 堀内勁:母乳育児の母子相互作用. ペリネイタルケア22: 36-39, 2003
7) 小泉武宣:母乳育児は子どもの虐待のリスクを減らせるか. 母子保健情報47: 96-99, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら