icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生69巻2号

2005年02月発行

文献概要

特集 地域保健法10年

地域保健法を支える人づくり―国立保健医療科学院の教育訓練

著者: 曽根智史1

所属機関: 1国立保健医療科学院公衆衛生政策部

ページ範囲:P.106 - P.109

文献購入ページに移動
国立保健医療科学院は,平成14(2002)年に,国立公衆衛生院,国立医療・病院管理研究所および国立感染症研究所の一部が統合されて誕生した.設立当初は,和光庁舎,白金庁舎などに分かれていたが,平成16(2004)年10月に,すべての部が和光に移転完了し,名実共に新組織としてスタートした.

 国立保健医療科学院は,地方公共団体等において保健医療分野,生活環境分野および保健医療とかかわりの深い福祉分野に従事する技術職員を対象に,将来指導的な役割を果たすことが期待される人材の養成をその任務としている.

 地域保健分野においても,昭和13(1938)年の(旧)国立公衆衛生院発足時より人材育成のための教育訓練を行ってきたが,国立保健医療科学院となって,より効果的な教育訓練を目指し,体制の整備を行っている.

 本稿では,本院の教育訓練課程のうち,特に地域保健に関連の深いものを取り上げ,その概略を説明するとともに,今後の方向性を検討したい.なお,本院の教育訓練には,地域保健に関連するものの他に,病院管理に関するもの,生物統計に関するもの,福祉に関するもの,国際保健に関するものなどがあるが,本稿では割愛する.

参考文献

1) 厚生労働省:保健所長の職務の在り方に関する検討会報告書. 2004. (http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/03/s0331-2.htmlより入手可能)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら