icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生69巻3号

2005年03月発行

文献概要

特集 結核対策新時代―結核予防法のリビジョン

結核対策における結核病院の役割―院内DOTSへの取り組みから

著者: 髙嶋哲也1

所属機関: 1大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター

ページ範囲:P.194 - P.198

文献購入ページに移動
WHOが提唱するDirectly observed treatment, short course(以下,DOTS)は,医療従事者による抗結核薬の直接服薬確認(DOT)を中心とした総合的な結核対策戦略のブランド・ネームである.わが国では「大都市における結核の治療率向上(DOTS)事業要領」の通知に基づいて,平成13年から大都市を中心にDOTS事業が始められた.そして,平成15年には「日本版21世紀型DOTS戦略推進体系図」が示され,各地でDOTSを用いた治療率の向上に取り組んでいるところである1).今回の結核予防法の一部改正には,結核患者等に対する医師の指示として「医師は結核患者等に処方した薬剤を確実に服用する指示を行うこと」と記載され,さらなるDOTSの推進が求められている.

 ところで,治療の中断・脱落を防いで治療率を高めるためには,結核を治す意志が強固な治療開始時に,患者教育ならびにDOTを開始することが肝要である.わが国では結核治療で最も重要な初期2カ月間は入院が主体であるので,今後のDOTS推進は結核病院の取り組みに大きく左右されることになる.

 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センターでは,平成13年1月に「DOTS連携マニュアル」を制定し,結核患者全員を対象に患者教育と直接服薬確認(以下,院内DOTS)を行い,また定期的に地域保健所とカンファレンス(以下,院内DOTSカンファレンス)を開催して服薬支援の継続を図るなど,病院全体で治療率向上に取り組んでいる.

 本稿では,当院での院内DOTSならびに院内DOTSカンファレンスの経験を踏まえ,今後の結核対策における結核病院の役割について述べる.

参考文献

1) 厚生労働省健康局結核感染症課長通知, 今後の結核対策の推進・強化について. 健感発第0220001号, 2003.2.20.
2) Center for Disease Control and Prevention: Improving patient adherence to tuberculosis treatment, 1994
3) Chaulk CK, et al: Directly observed therapy for treatment completion of pulmonary tuberculosis. JAMA 279: 943-948, 1988
4) Jasmer RM, et al: Tuberculosis treatment outcome. Directly observed therapy compared with self-administered therapy. Am J Respir Crit Care Med 170: 561-566, 2004
5) Rom WN, Garay SM: Tuberculosis (2nd ed). Lippincott Williams&Wilkings, Philadelphia, 2004
6) Dickinson JM, et al: In vitro studies on the choice of drugs for intermittent chemotherapy of tuberculosis. Tubercle 47: 370-380, 1966
7) 山田恵子・他:院内DOTSの評価. 結核 79:154, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら