icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生69巻7号

2005年07月発行

文献概要

特集 地域医療のトピック―「救急医療」を考えよう

救急現場でみえてくる地域の健康問題

著者: 箕輪良行1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学救急医学

ページ範囲:P.528 - P.532

文献購入ページに移動
 新しい医師臨床研修制度では,救急医療が基本必修に位置づけられました.「救急は医の原点」とも言われたりして,市民の医療を下支えする最低レベルを底上げしようという医療制度改革の意向が明らかです.35年間という長い間,医師の養成過程の歪みに手をこまねき,大学をはじめとした多くの医育機関の怠慢を放置してきたツケは,地域や患者の健康を阻害して,良き臨床医の普及を大幅に遅らせました1)

 ありふれた病気を日常的に治療できて,住民の急病やけがの初期治療をして,必要に応じて後方医療施設へ紹介できる,という地域の健康を守るうえで必須要員である臨床医が,全国隅なく分布していることは,医療供給体制の基本設計のひとつです.そのような臨床医を養成する仕組みを改めて確立しようとしているのが現状です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら