icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生69巻9号

2005年09月発行

文献概要

特集 介護予防をどうすすめる?・2 介護予防事業の多角的取り組み

高齢転居者の社会的孤立と介護予防

著者: 斎藤民1 甲斐一郎1

所属機関: 1東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻

ページ範囲:P.713 - P.717

文献購入ページに移動
高齢転居者に対する介護予防の意義

 1990年代から,都市部に暮らす子ども宅に高齢者が呼び寄せられる,いわゆる「呼び寄せ老人」という現象が指摘され始めた.転居先に友人もなく,閉じこもりがちな生活から痴呆や寝たきりに移行する可能性があるという1).しかし,こうした高齢者の出現割合や,その特徴を明らかにした研究はわずかである.

 1. 高齢者の転居率

 日本では高齢者は転居しないと思われてきたが,1980年代以降,高齢期に転居率が高まる現象が注目されるようになった2)

 平成12年度の国勢調査では,65歳以上高齢者の他自治体からの転入率(過去5年間)は4.7%であり,必ずしも高い割合ではない.ただし地域差があり,高齢者の転入率は大都市近郊で多い.例えば東京都市部においては,他自治体からの転入率(過去5年間)が10%を超える自治体が8つある.このうち,施設入所を目的とする転入が多いと考えられる自治体もあるが,一方でこうした施設が少ないにもかかわらず,転入が多い自治体もある.

参考文献

1) 水野敏子:「呼び寄せ」老人の実態から探る保健婦の役割―調査結果にみるリスクの少ない呼び寄せ方, 求められるサポート. 生活教育42(12): 7-11, 1998
2) 内野澄子:高齢人口の新動向. 人口問題研究184: 19-38, 1987
3) 大友 篤:高齢期における居住移動の形態. 都市問題90(12): 17-28, 1999
4) 齋藤 民, 他:高齢者の転居の精神的健康への影響に関する研究. 日本公衛誌47(10): 956-865, 2000
5) 杉澤秀博, 他:大都市圏から別荘地域に移動した高齢者の特性―受け入れ地域および大都市の高齢者との比較. 日本公衛誌47(9): 828-836, 2000
6) Stuck AE, et al: Risk factors for functional status decline in community-living elderly people; A systematic literature review. Social Science&Medicine 48: 445-469, 1999
7) Litwak E, et al: Migration patterns among the elderly; A developmental perspective. The Gerontologist 27(3): 266-272, 1987
8) 栗原知女:高齢転入者の引きこもりを防ぎ, 地域につなぐ「ようこそ訪問」:神奈川県足柄上郡開成町. コミュニティケア13(5): 50-53, 2003
9) 室生 勝:呼び寄せ老人の特性と保健活動への期待. 生活教育42(12): 28-32, 1998
10) 三好春樹:ねたきりゼロQamp;&A―介護現場からの73の質問. 雲母書房, 1996
11) Lieberman MA: Relocation of the frail elderly. Birren JE, et al (ed): The concept and measurement of quality of life in the frail elderly. Academic Press, San Diego, 1991

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら