icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生70巻1号

2006年01月発行

文献概要

特集 コミュニティと関係性の再構築

協働型まちづくりとコミュニティ事業のあり方

著者: 山田晴義1

所属機関: 1宮城大学事業構想学部

ページ範囲:P.19 - P.22

文献購入ページに移動
コミュニティによる協働型まちづくり

 静岡県の中山間地域で,婦人たちが中心となってつくり上げた熊地区1)の「特定非営利活動法人夢未来くんま」の活動は,地域づくりの関係者にはよく知られている.山間の地域で食堂,ものづくりと特産品販売,体験活動の提供などで年間8,000万円を越える事業を立ち上げ,婦人たちの雇用の場を創出してきたことは大いに評価されてよいだろう.しかし,それだけであれば,近年クローズアップされるようになった産直市場や農家レストランなど「くんま」と同じような実績を上げているグループは少なくない.ここで肝心なことは,その事業で地域婦人の副業の場が確保されただけでなく,その利益から,地域の高齢者のケアや生きがいづくり,住民の生涯学習,環境保全の活動など,地域の価値を高め,維持存続させていくための活動の経費に充てている事実は,コミュニティ組織の新たな可能性を提示しているものと言えよう.

参考文献

2) 山田晴義・新川達郎(編著):コミュニティ再生と地方自治体再編. ぎょうせい, 2005
7) 山田晴義:市民協働のまちづくり. 本の森, 2002
9) Jim Diers: Neighbor Power-Building Community the Seattle Way, University of Washington Press, 2004
13) ①Jim Diers: Neighbor Power-Building Community the Seattle Way. University of Washington Press, 2004
13) ②前山総一郎:アメリカのコミュニティ自治. 南窓社, 2004
13) ③西村裕子:草の根の街づくり―シアトルからの挑戦. 勁草書房, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら