icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生70巻10号

2006年10月発行

文献概要

特集 インフルエンザ インフルエンザを巡る最近の話題

④ 医療経済学的観点からのインフルエンザの予防と治療

著者: 大日康史1

所属機関: 1国立感染症研究所感染症情報センター

ページ範囲:P.772 - P.774

文献購入ページに移動
 具体的な検討に入る前に,まずインフルエンザ流行のインパクトを確認しておこう.図1は,2004/2005シーズンまでの外来受診者数と超過死亡数をまとめたものである.ここで超過死亡とはインフルエンザが流行していなければ生じていなかったであろう死亡数のことで,インフルエンザ流行と関連した死亡と考えられている.外来患者数(左目盛り)は,1,000万人前後であり,2004/2005シーズンには1,770万人にも達した.超過死亡(右目盛り)はほぼ0の年も散見されるが,最大は1998/1999年シーズンで,4万人に迫る超過死亡を観測した.以下では,特に断りのない限り,近年では大きな流行であった2004/2005シーズンにおける外来患者数と超過死亡数を用いて検討することとする.

 本稿では,インフルエンザに対する2つの基本的な対応である予防と治療について,特にその費用対効果の側面から比較する.特にここでは,予防はインフルエンザワクチンの予防接種,治療としては現代においては標準的な治療であるタミフルの内服(1日2カプセル,5日間処方)を比較することとする.

参考文献

1) 河合直樹, 池松秀之, 岩城紀男・他:二〇〇四/二〇〇五年冬におけるインフルエンザの解析-A型とB型の比較を中心として. 日本医事新報4252: 21-27, 2005
2) Ohkusa Y: Policy evaluation for the subsidy for influenza vaccination in elderly. Vaccine 23: 2256-2260, 2005
3) 大日康史:QALYあたりの社会負担の上限に関する調査研究. 医療と社会13(3): 121-130, 2003
4) 大日康史, 菅原民枝:医療・公衆衛生分野の費用対効果分析. ファイナンシャルレビュー, 164-195, 財務省, 2005年7月
5) Kaiser L, Wat C, Mills T, et al: Impact of Oseltamivir Treatment on Influenza-Related Lower Respiratory Tract Complication and Hospitalization. Arch Intern Med 163: 1667-1672, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら