文献詳細
文献概要
連載 統合化を模索する国際保健医療政策・3
妊産婦死亡削減を目指す安全な母性の保健医療政策(SMIとEmOC)
著者: 湯浅資之1 柴田貴子2 中原俊隆3
所属機関: 1国立国際医療センター国際医療協力局 2国際協力機構フィリピン国母子保健 3京都大学大学院医学研究科健康政策・国際保健学教室
ページ範囲:P.818 - P.821
文献購入ページに移動同じ時期に米国コロンビア大学のMaine Dらは,近年母子保健活動(MCH)が注目されてきているが,母親の健康(M)はどこに行ってしまったのだろうか(Where is the M in MCH?)と問い,妊産婦死亡削減の対策がほとんど進んでいない現状を世に訴えた2).
現在世界では毎年,15~49歳までの女性のうち約60万人が,妊娠や出産に関連した疾患や合併症が原因で死亡している3).世の中が彼女らの死にようやく注目するようになって,まだ20年にも満たない.このため,妊産婦死亡と産後障害を削減する活動の歴史は浅く,国際保健医療政策上,議論に混乱も見られ,具体的政策は模索の現状にある.
本稿は政策形成の歴史を展望する中で,現在中心的に行われている母性に関する政策とその課題について考察したい.
参考文献
掲載誌情報