icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生71巻10号

2007年10月発行

文献概要

連載 Health for All―尾身茂WHOをゆく・34

日本の医療を考える・5

著者: 尾身茂1

所属機関: 1WHO西太平洋地域事務局

ページ範囲:P.810 - P.811

文献購入ページに移動
 これまで4回にわたり,医師への過剰な負担とburn outの問題,医療の量的な課題(医師の地理的偏在・診療科的偏在),医療の質・安全面的な課題,増大する医療費の課題など,日本の医療が抱える問題について考えてきた.また,その中で,医療制度をどのように作り上げていくかについては各国が悩み模索していること,また,こうした課題にはあまりに多くの要素が複雑に絡み,どの国も簡単には解決の糸口を見つけ出すことができていないことなどを述べてきた.日本が直面しているこうした課題について,根源的な解決方法はあるのであろうか.その方向性について,今回は,いくつかの重要な点を整理してみよう.

 第一は,医師に過剰な負担がかかり,時にburn outなどが起こっている状況の中で,これを解決していくために医療関係者の“やる気”を引き出し,医療の質を高める制度の構築が必要である.この中には,専門医制度の資格の厳格化や医療関係者の生涯教育の充実などが含まれる.医療関係者自身の資質を高めることで,国民・住民からの信頼感は高まる.こうした取り組みはプロフェッショナル集団としての医療関係者自らの努力が必要である.また,診療報酬制度においては,医療の「量」は反映されているが,「質」については,まだ十分に反映されているとは言えない.これを診療報酬に反映させるような新しいフレームワークなども必要となってくるであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら