icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生71巻5号

2007年05月発行

文献概要

連載 エイズ対策を評価する・17

外国人のHIV/AIDS(上)

著者: 岩室紳也1 沢田貴志2 内野ナンティヤー3 岩木エリーザ4 稲垣智一5 上野泰弘5

所属機関: 1(社)地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター 2港町診療所 3TAWAN(日本に住むタイ人へ健康面の支援を行うグループ) 4特活CRIATIVOS-HIV/STD関連支援センター 5東京都福祉保健局健康安全室感染症対策課

ページ範囲:P.423 - P.427

文献購入ページに移動
岩室(司会) 今回は在日外国人の方々にとって,日本のエイズ対策はどのような成果を挙げているのか,どのような課題を抱えているのかを検証するため,在日外国人の医療に関わっておられる3名の皆さんからお話を伺います.まずは自己紹介をお願いできますか.

 

帰国を支援することから

沢田 私は在日外国人のニューカマーの人口が急速に増え始めた1991年から,医療に関わることが難しい方の診療を積極的に受けようということで,横浜にある診療所の内科医をしています.その中で当然エイズを発病する患者さんに多数かかわっています.また,「国際保健協力市民の会(SHARE:シェア)」というNPOで電話相談を受けており,おそらく100人以上のHIV陽性の外国人との接点がこれまであったかと思います.私どもの診療所では1992年ぐらいから,HIV陽性の外国人の方が来ていました.最初の頃は非常に深刻で,アフリカなど,開発途上国の方が,腎不全で,あるいは高熱で立てないような状況になって,行き場がなくなって友人に担ぎ込まれるというような事例が続いていました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら