icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生72巻6号

2008年06月発行

文献概要

連載 衛生行政キーワード・44

標榜診療科制度の改正について

著者: 喜多洋輔1

所属機関: 1厚生労働省九州厚生局健康福祉部医事課

ページ範囲:P.507 - P.509

文献購入ページに移動
経緯および改正理由

 医業または歯科医業に関する広告可能な事項については,医療法(昭和23年法律第205号)第6条の5および第6条の6に定められている.病院や診療所が看板に掲げて外部に表示できる診療科の名称は,医療法によって広告可能な事項の1つとされており,いわゆる標榜診療科という.昭和23年の法制定時に定めらた当初,医療法施行令(昭和23年政令第326号)第3条の2に基づき16種類とされ,限定的に列挙する方式で定められた.それが徐々に追加され,昨年時点では医科34,歯科4の合計38種類であった.標榜診療科の種類は学会などの要望によって,その都度医道審議会で議論され,医療法施行令を改正することで対応してきた(表1).

 しかし,38種類の診療科が医療法施行令に記載された経緯は,統一された考え方に基づくものではなかった.その結果,診療科の標榜自体がわかりにくくなり,国民からは「どこにかかればいいかわからない」などの声もあった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら