1) 厚生労働省(監修)・寺尾允男(監・編):食品衛生検査指針理化学(編).日本食品衛生協会,2005
2) 渡邊治雄(監・編):食中毒予防必携第2版.日本食品衛生協会,2007
3) Friedman M:Potato Glycoalkaloids and Metabolites;Roles in the Plant and in the Diet. J Agric Food Chem 54(23):8655-8681, 2006
4) 下井俊子・他:各種ジャガイモ中のグリコアルカロイド含有量調査.食衛誌48(3):77-82, 2007
5) Nema PK, et al:Potato glycoalkaloids;formation and strategies for mitigation. J Sci Food Agric 88(11):1869-1881, 2008
L.)Distributed in Japan by LC/MS. Food Sci Technol Res 10(3):341-345, 2004
7) 厚生労働省:白インゲン豆の摂取による健康被害事例について.報道発表資料,2006年5月22日
8) Vosconcelos IM, et al:Antinutritional properties of plant lectins. Toxicon 44(4):385-403, 2004
9) 米国食品医薬品局(FDA):Phytohaemagglutinin. Bad Bug Book http://www.cfsan.fda.gov/~mow/chap43.html
10) 林原亜樹・他:白インゲン豆による食中毒に伴うレクチン活性の分析事例.福岡市保健環境所報32:101-104, 2006
11) Nachbar MS:Lectins in the United States diet;a surver of lectins in commonly consumed foods and review of the literature. Am J Clin Nutr 33(11):2338-2345, 1980
. Eur Food Res Technol 22(3):689-693, 2008
13) 厚生労働省:アジサイの喫食による食中毒について.医薬食品局食品安全部監視安全課長通知(食安監発第0818006号),2008年8月18日
14) Palmer KH:The structure of hydrangin. Can J Chem 41:2387-2389, 1963
L. Chem pharm Bull 33(8):3555-3557, 1985
. FEBS J 274(4):1036-1045, 2007
17) 国民生活センター:イチョウ葉食品の安全性-アレルギー物質とその他の特有成分について考える.報道発表資料,2002年11月25日
18) 近藤一成・他:HPLCにおよるモロヘイヤ及びその加工品中の強心作用成分の分析.食衛誌38(6):412-417, 1997
)及びその加工品中のDigitoxigenin配糖体の分析.食衛誌39:415-420, 1998
20) 厚生労働省:シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取扱いについて.トピックス:2004年6月14日
21) 厚生労働省:シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取扱いについて(その2).トピックス:2004年6月18日