icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生74巻10号

2010年10月発行

文献概要

連載 地域保健従事者のための精神保健の基礎知識・10

精神保健の疫学研究の現状と課題

著者: 長沼洋一1 立森久照1 竹島正1

所属機関: 1(独)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神保健計画研究部

ページ範囲:P.870 - P.873

文献購入ページに移動
精神保健の疫学研究

 精神障害者や精神保健上の課題を抱えながら生活している人が,どれくらいいるのであろうか.どのような人々が発症しやすいのだろうか,また精神障害に対してどのような治療を受け,どのような転帰に達しているのであろうか.それらを明らかにする研究上の手法が,疫学研究である.疫学研究とは,病気や障害等の発生頻度や性や年代等に関する分布を調査し,その病気や疾病の予防に役立つ要因を明らかにすることを目的とするものである.文部科学省と厚生労働省が出している疫学研究に関する倫理指針(平成20年度改訂版)1)では,疫学研究について「疾病のり患を始め健康に関する事象の頻度や分布を調査し,その要因を明らかにする科学研究である.疾病の成因を探り,疾病の予防法や治療法の有効性を検証し,又は環境や生活習慣と健康とのかかわりを明らかにするために,疫学研究は欠くことができず,医学の発展や国民の健康の保持増進に多大な役割を果たしている」と説明されている.

 精神障害については,その実態およびリスク要因についてもまだまだ十分に明らかにされているとは言えず,幅広い視点で疫学研究を推進していくことは重要な課題である.

参考文献

1) 文部科学省,他:疫学研究に関する倫理指針,2008 http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/37_139.pdf(参照2010年7月17日)
2) 日本障害者雇用促進協会障害者職業総合センター:資料シリーズNo.14障害者雇用関連統計集(第2版),1997 http://www.nivr.jeed.or.jp/research/report/shiryou/shiryou14.html(参照2010年7月17日)
3) 吉川武彦,他:精神衛生統計.現代精神医学体系第23巻C 社会精神医学と精神衛生Ⅲ(別冊).中山書店,1980
4) 精神保健福祉行政のあゆみ編集委員会:座談会 精神保健福祉行政のこれまでとこれから.精神保健福祉行政のあゆみ―精神衛生法施行五十周年(精神病者監護法施行百周年)記念,pp149-231,中央法規出版,2001
3) 藤原茂樹,他:甲府市の一地域における精神科疫学調査―JCM診断による軽度精神障害の頻度.日本医事新報3618:47-50, 1993
4) 川上憲人,他:平成16-18年度厚生労働科学研究費補助金 こころの健康についての疫学調査に関する研究 総合研究報告書,2007
5) 宇田英典:地域におけるこころの健康づくりシステムの検討.厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業平成14年度総括・分担研究報告書「心の健康問題と対策基盤の実態に関する研究」(主任研究者/川上憲人),2003
6) 宇田英典:地域におけるうつ対策への取り組み~鹿児島県伊集院保健所・川薩保健所~平成17年度 全国保健所長会マニュアル集こころの健康づくり,2005 http://www.phcd.jp/manual/kokoro/sennsatu-ututaisaku.html(参照2010年7月17日)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら