icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生75巻12号

2011年12月発行

文献概要

予防と臨床のはざまで

ミシガン大学Graduate Summer Session in Epidemiology 2011参加記~その3

著者: 福田洋1

所属機関: 1順天堂大学医学部総合診療科

ページ範囲:P.962 - P.962

文献購入ページに移動
 3回目のミシガン大学の疫学セミナー,今回は2週目の午前に選択した“Intermediate Epidemiologic Methods(疫学中級)”について書きます.このクラスは,初年度に受けた「疫学基礎」コースの続編で,講師はこのセミナーのチェアマンであるHal Morgenstern教授(ミシガン大学),指定教科書は,Kenneth J Rothman他著(ボストン大学)『Modern Epidemioligy』(Lippincott Williams & Wilkins, 2007)でした.

 初日は,疫学の定義「疫学は人間集団における,疾病の発生と健康関連指標に関する学問」から始まり,「観察研究と介入研究」「1次予防,2次予防,3次予防」「研究デザインの種類」「causation(因果関係)」など基本的な内容から,『ロスマンの疫学―科学的思考への誘い』(Kenneth J Rothman著,矢野栄二・橋本英樹翻訳,篠原出版新社,2004)でも紹介される「因果パイモデル」の解説へ進みました.講義スタイルは,綿密に準備されたコースパックを一気に読み上げるやり方で,とにかくスピードが速い! 今まで受講したこの疫学セミナーの講義中で,最も授業のスピードが速いと感じました.さらに,授業中のエクササイズや宿題に加えて,金曜日には試験もあるとのことで,12名いる学生は皆,真剣です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら