icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生75巻7号

2011年07月発行

文献概要

特集 健康危機兆候のモニタリング

行政統計リンケージによる健康リスク予測の可能性

著者: 笽島茂1

所属機関: 1三重大学大学院医学系研究科 環境社会医学講座 公衆衛生・産業医学分野

ページ範囲:P.521 - P.524

文献購入ページに移動
はじめに

 わが国の国勢調査は周知のように人口センサスであると同時に,社会実態調査でもある1).居住地以外にも就業状況(職業や産業の分類)など社会的属性について調査しているので,地域別のいわば構造を与えることになる.このような構造が将来の住民の健康にどのような影響を及ぼしうるのかを予測することができれば,公衆衛生のみならず,社会の構造に関与する政策を国民の健康増進,健康危機管理の立場から検討することも視野に入る.ここで,公衆衛生活動で第一義的に求められる統計は,本来は要因と健康の変化に関する「リスク」であることに注意しなければならない.このようなリスクを例えば職業や産業部門別に求め比較するのに必要なことは,国民を代表するコホートを確立し,個人情報を用いて,個人ごとに死亡などの発生の有無を追跡することである.国勢調査によるコホートを,個人情報の保護を確保しながら,人口動態調査において個人レベルで追跡し,国勢調査と人口動態統計を個人レベルでリンケージできれば,社会的要因別に死亡や出生に関するリスクの計算が可能になる.

 様々な政府統計や行政調査資料等を個人レベルでリンケージすることにより,国民の健康リスクの予測やリスク回避に向けた対策の立案等に活用できるのではないかと期待されている.健康リスクに関連する統計制度は,大きな変動期にあるわが国においてこそ,将来の羅針盤としての機能をこれまで以上に強めなければならない.そのような機能が具体的にはどのような形態をとるべきか,それは行政や関連機関に蓄えられている個人情報を,濫みだりな使用から保護しつつ,縦断的にリンケージすることによって,どこにどのような危険が潜んでいるのか疫学的に明らかにする「リスク統計」を創設することに依拠する.換言すれば,リスク統計はどこにどのようなチャンスが眠っているのかを明らかにする統計でもある.

 本稿では,リスク統計の構想とその果たすべき機能について,諸外国における事例も交えながら,わが国における課題と今後の展望について概説する.

参考文献

1) 實成文彦,笽島茂:公衆衛生現場における行政情報の活用と個人情報保護.学術の動向:16-25, 2007年12月
2) 森博美:ミクロデータの利用特性と統計利用論. http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/g_shoho32_mori.pdf
3) Heasman MA, Liddell FD, Reid DD:The accuracy of occupational vital statistics. British Journal of Industrial Medicine 15:141-146, 1958
4) Office of Population Censuses and Surveys(1978)Occupational mortality:The Registrar General's decennial supplement for England and Wales, 1970-72, Series DS no.1, London:HMSO
5) 笽島茂:データリンケージによる産業別生命表の作成とその応用に関する研究.厚生労働科学研究費補助金統計情報高度利用総合研究事業総合研究報告書,2005
6) Sokejima S, Nakatani Y, et al:Seismic intensity and risk of cerebrovascular stroke;1995 Hanshin-Awaji earthquake. Prehospital and Disaster Medicine 19:297-306, 2004
7) 独立行政法人統計センター:業務案内 http://www.nstac.go.jp/services/kyotei-hitotubashi.html
8) 一橋大学経済研究所社会科学統計情報研究センター:ミクロデータの利用 http://rcisss.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/micro/index.html
9) 総務省:加工統計について http://www.stat.go.jp/info/hyoka/pdf/j01-5-5.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら