1) 厚生労働省大臣官房統計情報部:平成19年労働者健康状況調査.2008年10月
2) 労働者健康福祉機構大阪産業保健推進センター:「休職からの職場復帰体制の現実と課題」調査研究報告書,2006 http://www.osakasanpo.jp/research/h18.pdf
3) 内閣府:平成19年版国民生活白書.pp127-132,2007 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h19/01_honpen/index.html(最終アクセス日2012/8/25)
4) 厚生労働省労働基準局労働条件政策課賃金時間室:職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言取りまとめ.2012年3月
5) Inoue A, et al.:Association of occupation, employment contract, and company size with mental health in a national representative sample of employees in Japan. J Occup Health 52(4):227-240, 2010
6) 金子善博:統計資料から考える自殺対策.本橋豊(編):ライブ総合自殺対策学講義.秋田医学叢書No.1,pp109-134,秋田魁新報社,2009
7) 五十嵐良雄:【気分障害のリワークの発展,現状と将来】医療機関におけるリワーク活動とうつ病リワーク研究の発展,今後の展望.最新精神医学16(2):133-140,2011
8) 堤明純:事業場のメンタルヘルス対策の現状と将来.産業医学レビュー21(4):271-291,2009
9) 柳田亜希子:産業ストレスの第一次予防の国際標準―イギリスにおける職業性ストレス予防のためのリスクマネージメントへの取り組み.産業ストレス研究16(4):223-227,2009
10) 小田切優子,Bogehu RM:産業ストレスの第一次予防の国際標準―デンマークにおける産業ストレス対策.産業ストレス研究16(4):217-222,2009
11) Leka S, Cox T(eds.):The European Framework for Psychosocial Risk Management;PRIMA-EF. WHO, Geneva, 2008(邦訳/欧州における労働危機管理体制の手引:雇用者と労働者のための助言,2009)http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/gcoe/publicity/prima2009.pdf(最終アクセス日2012/8/25)
12) UK National Institute for Health and Clinical Excellence:Promoting mental wellbeing through productive and healthy working conditions;guidance for employers. Public Health Guidance No. 22, 2009 http://www.nice.org.uk/PH22(最終アクセス日2010/9/23)
13) 時田征人,川上憲人:メンタルヘルス不調により休業した労働者への復職支援;オランダにおける効果評価研究.産業医学ジャーナル35(2):108-110,2012