1) 川島孝一郎:平成18年度厚生労働科学研究費補助金厚生労働科学特別研究事業「地域医療計画における在宅医療のあり方に関する研究」
2) 終末期医療に関する調査等検討会(座長/町野 朔)報告書「今後の終末期医療の在り方について」,平成16年7月
3) 新しい情報通信技術戦略・工程表(遠隔医療の推進)に対する総務省の取組.工程表http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/iryoujyouhou/dai9/siryou4_1.pdf (2012年4月10日引用)
4) 大坂英通,他:ユーザー属性と身体的心理的効果及び経済的指標からみたホームテレケアシステムの評価.岩手医学雑誌55(5):323-331, 2003
5) 辻正次:在宅健康管理システムによる高齢者医療費の節減効果 福島県西会津町の事例研究.日本遠隔医療学会雑誌2(2):208-209, 2006
6) 森田浩之,他:在宅健康管理システムの活性化 質問とメッセージによるユーザと管理者の双方向利用.日本遠隔医療学会雑誌5(2):238-240, 2009
7) 平成17年医療施設調査下巻 第44表 病院数(重複計上),遠隔医療システム・都道府県―15大都市・中核市(再掲)・一般病院(再掲)別,2005年10月1日 www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000002487209(2012年4月10日引用)
8) 平成17年医療施設調査下巻 第77表 一般診療所数(重複計上),遠隔医療システム・都道府県―15大都市・中核市(再掲)別,2005年10月1日
9) 平成20年医療施設調査閲覧 第59表 病院数(重複計上),遠隔医療システム・都道府県―18大都市・中核市(再掲)・一般病院(再掲)別,2008年10月1日 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000006340605 (2012年4月10日引用)
10) 平成20年医療施設調査閲覧 第75表 一般診療所数(重複計上),遠隔医療システム・都道府県―18大都市・中核市(再掲)別,2008年10月1日
11) 守屋潔,他:眼科遠隔医療における有効性の検証.日本遠隔医療学会雑誌5(2):157-159, 2009
12) 横山広行,他:急性心筋梗塞と脳卒中に対する急性期診療体制の構築に関する研究;循環器救急医療体制におけるモバイル・テレメディシンの現状.日本遠隔医療学会雑誌5(2):143-144, 2009
13) 厚生労働省:情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(健政発第1075号 一部改正 平成23年3月31日)http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/johoka/dl/h23.pdf (2012年4月3日引用)
14) 亀井智子,他:慢性閉塞性肺疾患(COPD)で在宅酸素療法(HOT)を受ける患者に対するテレナーシング実践の費用対効果の検討.日本遠隔医療学会誌4(2):133-135, 2010
15) 岡田宏基,他:携帯電話を利用した生体情報リアルタイム収集及び支援システムの開発.日本遠隔医療学会雑誌1(1):44-45, 2005
16) 森田浩之,他:携帯電話を利用したecological momentary assessmentは疾病をどの程度改善できるか?日本遠隔医療学会雑誌5(2):124-125, 2009
17) 米澤麻子,他:遠隔診療のニーズに関する研究.日本遠隔医療学会雑誌7(1):57-62, 2011