icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生78巻10号

2014年10月発行

文献概要

特集 認知症のケア 【認知症の支援 地域の最前線から】

認知症を地域で支える―東京都世田谷区での取り組み

著者: 髙橋裕子1

所属機関: 1世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課

ページ範囲:P.689 - P.692

文献購入ページに移動
はじめに

 世田谷区は東京都23区の西南部に位置し,人口は約87万人(外国人を含む)で23区中1位です.65歳以上人口は約17万人で人口の19.7%であり,このうち75歳以上の後期高齢者人口が半数を占めています(表1)1).また,平成26(2014)年4月1日現在,介護保険の要介護・要支援認定者数約3万6,000人のうち,認知症高齢者の日常生活自立度Ⅱ以上の該当者は約1万9,000人であり,その数は平成20(2008)年以降,毎年平均で約1,000人ずつ増加しています.

 世田谷区の組織体制としては,地域に関わる事務事業や地域住民への行政サービスを総合的に行う機関として総合支所を地域ごとに整備し,5か所に設置しています(図1).

参考文献

1)世田谷区:世田谷区政概要2013.世田谷区政策経営部広報広聴課,2013
2)世田谷区:第5期世田谷区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成24年度~平成26年度).世田谷区地域福祉部地域福祉課,2012
3)世田谷区・東京都老人総合研究所:世田谷区における認知症予防プログラムの評価研究に関する最終報告書.世田谷区介護予防担当部介護予防課,2008
4)世田谷区:介護者の会・家族会一覧.世田谷区地域福祉部介護予防・地域支援課,2013
5)竹内孝仁:認知症のケア―認知症を治す理論と実際.年友企画,2005
6)小林市:平成25年度認知症あんしん生活実践塾報告書.小林市長寿介護課,2014
7)厚生労働省認知症施策検討プロジェクトチーム:今後の認知症施策の方向性について.厚生労働省老健局高齢者支援課認知症・虐待防止対策推進室,2012
8)世田谷区:認知症在宅生活サポートセンター構想.世田谷区地域福祉部介護予防・地域支援課,2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら