icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生78巻9号

2014年09月発行

文献概要

特集 超高齢社会―大都市の高齢者支援の課題

大都市における高齢者の生活破綻の現状と課題

著者: 西垣千春1

所属機関: 1神戸学院大学総合リハビリテーション学部

ページ範囲:P.601 - P.605

文献購入ページに移動
高齢期における生活不安

 「高齢者」であると意識する時期やきっかけはさまざまであるが,高齢期の生活の幸福度を判断する際には,「家計の状況」「健康状況」「家族関係」が大きく影響を及ぼしている(内閣府「平成23年度国民生活選好度調査」).

 はじめに,家計の状況についてみると,公的年金・恩給を受給しているもののうち,その収入が世帯収入の全て(100%)である高齢者が6割近くにのぼり,生活を支えていることがわかる.暮らし向きでは,「心配ない」ものが約7割である一方で,「心配」があるものが約3割存在している.貯蓄の目的では3分の2が「病気・介護への備え」,2割が「生活維持」であることから,年金収入が少ないものや現在の家計状況では病気・介護などへの対応ができないものも相当数存在していることがわかる.

参考文献

1)内閣府:平成25年版高齢社会白書
2)大阪府社会福祉協議会:社会貢献事業報告書 平成18年度~平成23年度
3)西垣千春:老後の生活破綻.中公新書2121,中央公論新社,2011
4)片岡哲司,他:大阪における生活困窮者レスキュー事業の実践成果と今後の課題.コミュニティソーシャルワーク11:5-14, 2013
5)西垣千春:在宅要援護老人のケア形態を規定する要因.大阪大学医学雑誌41(4):369-377, 1989

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら