icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生79巻6号

2015年06月発行

文献概要

特集 熱中症

地域における熱中症予防の取り組み—保健指導の効果的なアプローチ

著者: 村山貢司1

所属機関: 1一般財団法人気象業務支援センター

ページ範囲:P.393 - P.396

文献購入ページに移動
 熱中症の予防情報を筆者がマスコミや国を通じて流すようになってから10年が経過した.この間,夏は猛暑が続き,特に2004年と2010年は記録的な暑さで,猛暑というより熱波という言葉がよく使われるようになった.2010年には熱中症による死亡者が1700人を超えたが,熱中症が引き金になって持病が悪化し死亡した関連死はかなり多くなったことが推定される.国や自治体は,熱中症対策として情報や講習会,パンフレットなど様々な取り組みを行い,その結果熱中症という言葉が広く知られるようになった.
 以前から熱中症による事故防止に努めてきた学校現場では死亡者が減少しており,一般の熱中症でも救急による搬送は増加しているものの,死亡者数は減少する傾向にある.このことは一般に熱中症が理解され,暑熱環境で体調を崩した場合にはすぐに熱中症の対応がされるようになったと理解できる.しかし,地域別の死亡者数を調べると,熱中症に対する取り組みが熱心な地域とそうでない地域では明らかに差がある.熱中症に対する知識の普及啓発,予防活動は盛んになってきているとは言え,まだまだ不十分な状況である.

参考文献

1)環境省:熱中症環境保健マニュアル2014.環境省,2014
2)三宅康史,他:熱中症Review.中外医学社,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら