icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生8巻2号

1950年08月発行

文献概要

隨感隨想

抗菌性物質研究雜感

著者: 細谷省吾12

所属機関: 1東大 2傳研第一研究部

ページ範囲:P.85 - P.86

文献購入ページに移動
 アメリカに於けるペニシリン,ストレプトマイシン,クロロマイセチン,オーレオマイシンの發見とその工業生産の成功,臨床應用の普及とは微生物性疾患の治療上文字通り劃期的の革命を成就した。しかもネオマイシン,テラマイシンなど有望を傳えられる後詰の陣が續々と名乘りをあげる盛觀には三嘆を禁じ得ない。
 一方吾國に於ては國歩艱難な現状にあつても政府はたとえアメリカとは桁違いとは云え,尨大な研究費を抗菌物質の實際的生産のために支給して目的達成を促してゐる。即ち昨年度はストレプトマイシンの製造及臨床實驗のために六百二十萬圓本年度六百萬圓,クロロマイセチンの同じ目的のために百七十萬圓が交附された。國産ペニシリンは質的には米國品と比肩するようになり,量的にも一應は國内の需要を滿たすに足り,生産價格も低下の一途を辿り現在では包装費の方が中味のペニシリン自身よりも高いと云われる程度になつた。ストレプトマイシンも學界業界の協同研究の成果はよく優秀菌株の發見,培義法特に精製法の重大な進歩をもたらし,國家の規準に合格する製劑一瓦百萬單位の生産費が三百圓位になりそうだと云うから,國産品がもつと廉く現在のペニシリンのように充分患者にゆき渡る日も迫つた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら