icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生80巻6号

2016年06月発行

文献概要

特集 難病対策

難病と統合医療

著者: 川嶋朗12

所属機関: 1東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科 2一般財団法人東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門

ページ範囲:P.425 - P.430

文献購入ページに移動
米国の状況からみた統合医療の必要性
 米国成人の相補(補完)・代替医療Complementary & Alternative Medicine(CAM)の利用率が33.8%という1990年の報告を受け,1992年,National Institute of Healthに代替医療研究室Office of Alternative Medicine(OAM)が設置された.さらにOAMはOCAM(“相補医療”を追加)を経て,1998年にNational Center for Complementary and Alternative Medicine(NCCAM)に昇格.2000年には1億ドル以上の予算を計上して様々なCAMに関する研究や調査が行われている.この調査で,CAMの利用率は1997年には42.1%に上昇しており,またCAMの占める医療費は西洋医学の医療費の自己負担分に匹敵するか上まわっていることが判明した.さらにCAMの利用者は教育レベルの高い人や高収入でアメリカを支えている中心層の人たちに多いこともわかっている1,2).2014年12月17日,NCCAMは国立相補・統合保健センターNational Center for Complementary and Integrative Health(NCCIH)(https://nccih.nih.gov/)に名称変更された.
 米国も公式に統合医療を認め,その定義も掲げた.こうした背景の中,米国のEducational Commission for Foreign Medical Graduatesは2010年,Liaison Committee on Medical Education(LCME)の基準やWorld Federation for Medical Education(WFME)のグローバルスタンダードに準拠した分野別認証を受けた国外医科大学(医学部)の卒業生でなければ2023年以降は米国での医師国家試験受験資格を与えない方針を示した.

参考文献

1)Eisenberg DM, et al:Trends in alternative medicine use in the United States, 1990-1997:results of a follow-up national survey. JAMA 280(18):1569-1575, 1998
2)Perkin MR, et al:A comparison of the attitudes shown by general practitioners, hospital doctors and medical students towards alternative medicine. J R Soc Med 87(9):523-525, 1994
3)World Federation for Medical Education(WFME):Basic Medical Education—WFME Global Standards for Quality Improvement, The 2015 Revision, 2015 http://wfme.org/standards/bme/78-new-version-2012-quality-improvement-in-basic-medical-education-english/file
4)National Center for Complementary and Integrative Health(NCCIH):Complementary, Alternative, or Integrative Health:What's In a Name? https://nccih.nih.gov/health/integrative-health
5)川嶋朗:ヘルシーエイジングのための自然医療.医学と看護社,2014
6)川嶋朗,平家勇司,水上治:癌治療—西洋医学vs代替医療.東方医学25(1):11-42, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら