icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生82巻11号

2018年11月発行

文献概要

特集 「放射線リテラシー」をめぐる課題

身近な放射線利用—その原理と実際

著者: 小林泰彦1

所属機関: 1国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部

ページ範囲:P.816 - P.823

文献購入ページに移動
はじめに
 放射線は,その透過力や検出感度の高さと独特の照射効果から,身近なところでもさまざまに利用されている1)2).しかしながら,その利用の実態,どのような原理に基づいているのか,なぜ他の手段ではなく放射線が使われるのか,その目的に最適な放射線の種類は何で,必要な線量はどれだけか,などについては,一般にはあまり知られていない.本稿では,できるだけ放射線利用の全体像を俯瞰しながら個々の利用例について理解が深まるように解説する.

参考文献

1)高崎量子応用研究所:量子ビーム利用技術により実用化した主な製品 農業,医療,工業製品まで.http://www.taka.qst.go.jp/transfer/pdf/20170621.pdf
2)高崎量子応用研究所:実用化された製品などの紹介.http://www.taka.qst.go.jp/transfer/utilization.php#industry
3)ラジエ工業株式会社:放射線改質.http://www.radia-ind.co.jp/services/c01/reforming
4)ラジエ工業株式会社:放射線滅菌.http://www.radia-ind.co.jp/services/c01/sterilization
5)高崎量子応用研究所:プロジェクト「RIイメージング研究」の横顔.https://www.qubs.qst.go.jp/resinfo/RadTrcImg.pdf
6)高崎量子応用研究所:プロジェクト「RI医療応用研究」の横顔.https://www.qubs.qst.go.jp/resinfo/MedRadAppl.pdf
7)株式会社コーガアイソトープ:利用されている製品.http://www.koga-isotope.co.jp/gamma/products.html
8)日本食品照射研究協議会:食品照射とは.http://www.jrafi.jp/FItoha.htm
9)等々力節子:各国の食品照射の現状(2013年後半〜2015年前半).食品照射 50:47-58, 2015 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrafi/50/1/50_47/_article/-char/ja
10)JA士幌町:芽どめじゃがってなに?.http://www.ja-shihoro.or.jp/agri/processed/medome.pdf
11)沖縄県病害虫防除技術センター:特殊病害虫防除事業概要.http://www.pref.okinawa.jp/mibae/
12)日本赤十字社:製剤への放射線照射—移植片対宿主病(Graft Versus Host Disease;GVHD)の予防のために.http://www.jrc.or.jp/mr/blood_product/safety/irradiation/
13)放射線医学総合研究所:重粒子線治療研究部.http://www.nirs.qst.go.jp/rd/cpt/index.html
14)ラジエ工業株式会社:照射施設.http://www.radia-ind.co.jp/services/c01/facility
15)日本照射サービス株式会社:見学会について 電子線照射施設,ガンマ線照射施設.https://www.jisco-hq.jp/visit.php#ganma
16)JA士幌町:十勝北部5農協共同事業関連施設(士幌馬鈴薯施設運営協議会) コバルト照射センター.http://www.ja-shihoro.or.jp/agri/processed/field.html
17)株式会社コーガアイソトープ:照射工程.http://www.koga-isotope.co.jp/gamma/process.html
18)株式会社コーガアイソトープ:ガンマ線照射の概要.http://www.koga-isotope.co.jp/gamma/about.html
19)日本アイソトープ協会:放射線利用統計 2017.https://www.jrias.or.jp/report/pdf/riyoutoukei2017.pdf
20)日本アイソトープ協会:アイソトープ等流通統計 2018.https://www.jrias.or.jp/books/pdf/ryutsutokei2018.pdf
21)UNSCEAR:UNSCEAR 2013国連総会報告書.http://www.unscear.org/docs/publications/2013/UNSCEAR_2013_Annex_A_JAPANESE.pdf
22)原子力規制庁:RI輸送の安全規制と輸送実績について.http://www.nsr.go.jp/data/000156698.pdf
23)消防庁:スタート! RI 119消防職員のための放射性物質事故対応の基礎知識.http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h23/2303/230318_2houdou/01_houdoushiryou.pdf
24)原子力安全委員会放射線障害防止基本専門部会:放射性物質及び放射線の関係する事故・トラブルについて(案).http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9483636/www.nsr.go.jp/archive/nsc/senmon/shidai/shogai/shogai013/siryo4.htm

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら