icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生83巻1号

2019年01月発行

文献概要

特集 人獣共通感染症—獣医衛生領域から見た対策

ウシの結核病とブルセラ病の特徴,およびその対策

著者: 山本健久1

所属機関: 1国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 ウイルス・疫学研究領域 疫学ユニット

ページ範囲:P.22 - P.27

文献購入ページに移動
はじめに
 経済動物である家畜における伝染病対策の考え方は,当然,ヒトにおけるそれとは大きく異なっている.ヒトでの対策では,伝染病から個人を守ることに主眼が置かれるのに対し,家畜においては,家畜群の維持や生産性の確保が優先される.また,その疾病がヒトへの病原性を持つ場合には,ヒトの健康の確保が最優先される.また,対策の方法として,ヒトでは,個人の健康と生命を確保しつつ伝染病の流行を抑制する対策がとられるのに対して,家畜においては,群の保全やヒトの健康を確保するためには,感染個体や感染の疑いがある個体を積極的に殺処分することも多い.
 ウシの結核病とブルセラ病は,家畜群における健康の確保というよりも,ヒトの健康の確保を目的として家畜側での疾病対策が実施された最初の例といえる.現在では,両疾病の重要性を背景にして,両疾病の清浄性は国産畜産物を海外に輸出するうえで重要となっている.両疾病の特徴を踏まえたうえで,これまでに実施されてきた対策を振り返り,現在の動向を知ることは,わが国の人畜共通感染症対策を俯瞰することにつながる.

参考文献

1)農林水産省:家畜伝染病発生累年比較(1934〜2017).http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/kansi_densen/attach/pdf/kansi_densen-94.pdf
1)杉浦勝明:家畜伝染病予防法改正の変遷.日本獣医史学雑誌50:1-14,2013
2)青木正和:わが国の結核対策の現状と課題 わが国の結核対策の歩み.日公衛誌55:667-670,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら