icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生83巻9号

2019年09月発行

文献概要

特集 ヘルスサービスリサーチ—サービスの効率と質の向上へ

データヘルスの進化と,在宅医療・介護の推進におけるデータ活用

著者: 大江浩1

所属機関: 1富山県新川厚生センター

ページ範囲:P.676 - P.682

文献購入ページに移動
はじめに
 近年,医療,介護,保健,福祉の制度は刻々と変化している.それに合わせて,各種のデータ・資料のネット公開による資源,取り組み,成果の見える化が進んでおり,さまざまな分析ツールが普及してきている1).行政計画の策定・推進に当たって,これらを積極的に活用しながら「Plan,Do,Check,Act」(PDCA)を実践する必要がある.
 本稿では,筆者の所属する県型保健所の立場から,データヘルス進化の意義について述べる.また,在宅医療・介護の推進に当たって有用なデータ,資料および戦略的取り組みのポイントを紹介するとともに,今後,進化したデータヘルスに取り組む上での留意事項を述べる.

参考文献

1)大江浩:地域共生社会に向けてのデータヘルス“次世代型保健師活動”への期待.保健師ジャーナル74:843-848, 2018
2)厚生労働省:医療保険者によるデータヘルス/予防・健康づくり.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/hokenjigyou/
3)国民健康保険中央会:国保データベース(KDB)システム.https://www.kokuho.or.jp/hoken/kdb.html
4)厚生労働省:全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議 <国民健康保険分科会>参考資料.https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12401000-Hokenkyoku-Soumuka/0000192093.pdf
5)厚生労働省:医療機能情報提供制度(医療情報ネット)について.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/teikyouseido/index.html
6)厚生労働省:医療体制構築に係る現状把握のための指標例.https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000159906.pdf
7)厚生労働省:病床機能報告.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000055891.html
8)厚生労働省:介護事業所・生活関連情報検索 介護サービス情報公表システム.http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/
9)厚生労働省:地域包括ケア「見える化」システム.http://mieruka.mhlw.go.jp/
10)厚生労働省老健局介護保険計画課:介護保険最新情報 平成30年度における保険者機能強化推進交付金(市町村分),同(都道府県分)について.https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2018/030111203326/ksVol.622.pdf
11)厚生労働省:在宅医療の推進について 在宅医療にかかる地域別データ集.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000061944.html
12)日本医師会:地域医療情報システム.http://jmap.jp/
13)福祉医療機構:障害福祉サービス等情報検索.http://www.wam.go.jp/sfkohyoout/
14)厚生労働行政推進調査事業費補助金「精神障害者の地域生活支援を推進する政策研究」:地域精神保健福祉資源分析データベース.https://remhrad.ncnp.go.jp/
15)国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神医療政策研究部:精神保健福祉資料[医療計画・障害福祉計画関係].http://www.ncnp.go.jp/nimh/keikaku/data/
16)大江浩:保健師が知っておきたい! 行政計画の一体的推進の全体像と実践.保健師ジャーナル74:226-230, 2018
17)大江浩:地域診断と実践 地域包括ケアとデータヘルス.保健医療科67:166-172, 2018
18)大江浩,他:(事例4)富山県砺波厚生センターの在宅医療・介護連携の取り組み 地域包括ケア体制整備に向けて,さまざまな分析ツールを活用.保健師ジャーナル73:232-237, 2017
19)林ひとみ,他:がん医療・緩和ケアの地域診断と地域連携の推進 富山県新川厚生センターの取り組み.保健師ジャーナル73:1008-1013, 2017
20)角園子,他:富山県新川厚生センターの実践 保健所が取り組む糖尿病対策のデータヘルス.保健師ジャーナル74:305-311, 2018
21)藤田喜代美,他:事例4 地域のつなぎ役となる保健師の活動 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築支援の取り組み.看護71:54-58, 2019
22)e-Stat政府統計の総合窓口:医療施設調査.https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450021&tstat=000001030908&second=1
23)日本医師会総合政策研究機構:日医総研 日医総研ワーキングペーパー No.426 地域の医療提供体制の現状—都道府県別・二次医療圏別データ集—(2018年度版).http://www.jmari.med.or.jp/research/research/wr_668.html
24)日本医師会総合政策研究機構:日医総研 日医総研ワーキングペーパー No.427 地域の医療介護提供体制の現状—市区町村別データ集(地域包括ケア関連)—(2018年度版).http://www.jmari.med.or.jp/research/research/wr_669.html
25)厚生労働省:薬局機能情報提供制度について.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kinoujouhou/index.html
26)高齢者住宅協会:サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム.http://www.satsuki-jutaku.jp/index.php
27)内閣府:経済・財政と暮らしの関係「見える化」ポータルサイト.http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/mieruka/index.html
28)富山県看護協会訪問看護ネットワークセンター.http://www.toyama-houmon-kango.net/
29)厚生労働省:在宅医療・介護連携推進に係る全国担当者会議.http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken.html?tid=190816
30)富山県新川厚生センター:新川圏域地域リハビリテーション活動マップ 2019年3月改訂(4版).http://www.pref.toyama.jp/branches/1268/00-renkei/rehamap.htm
31)厚生労働省:第5回 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ資料2-3富山県新川厚生センターの取組.https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000328188.pdf
32)厚生労働省:在宅医療・介護連携推進事業事例発表会(H31.3.15)資料1 在宅医療・介護連携推進事業 富山県新川厚生センターでの取り組み.https://www.jmar-form.jp/data/hcpr-ref1toyama.pdf
33)日本公衆衛生協会(分担事業者:大江浩):平成26年度 地域保健総合推進事業 在宅医療・介護連携,地域包括ケアシステムの推進における保健所の役割に関する研究報告書.http://www.phcd.jp/02/kenkyu/chiikihoken/pdf/2014_H26_tmp05.pdf
34)厚生労働省:医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案の概要.https://www.mhlw.go.jp/content/198-01.pdf
35)みずほ情報総研株式会社:診療報酬および介護報酬を踏まえた医療・介護連携の促進状況に関する調査研究報告書.https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000503581.pdf
36)関東信越厚生局:関東信越厚生局オリジナル資料集 在宅医療・介護連携における診療報酬と介護報酬(平成30年度報酬改定版).https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/houkatsu/originalshiryoushu.html
37)日本公衆衛生協会:平成30年度地域保健総合推進事業「地域医療構想策定・推進における都道府県の取り組みに関する調査研究(分担事業者;角野文彦)」報告書
38)厚生労働省:地域保健法第四条第一項の規定に基づく地域保健対策の推進に関する基本的な指針(平成六年十二月一日厚生省告示第三百七十四号).https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000079549.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら