icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生85巻8号

2021年08月発行

文献概要

連載 クライシス・緊急事態リスクコミュニケーション・6

現場の保健医療関係者の異常事態の探知・リスクアセスメント力が感染拡大を防ぐ

著者: 蝦名玲子

所属機関:

ページ範囲:P.554 - P.558

文献購入ページに移動
はじめに
 先月号で,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発生初動期の,和歌山県の素晴らしいクライシス・緊急事態リスクコミュニケーションについて紹介した.
 おさらいしておくと,2020年1月末,国の指針としてCOVID-19の検査対象となるのは中国への渡航歴がある人か,感染が確認された人の濃厚接触者に限られていた頃,和歌山県内の病院勤務医が発熱等の症状を示した.その後3日間は解熱剤等を服用しながら勤務を続けていたが,胸のX線写真を撮ると肺に影がみられた.そこで,県が調査をしたところ,この医師と同院に勤める別の医師と患者3人にも同様の症状があることが分かり,COVID-19の院内感染の可能性が出てきた.国の指針で示されていたCOVID-19の検査対象のいずれの条件にも当てはまらなかったが,県はこの医師がCOVID-19を発症しているのか否かを確認するためにPCR検査を実施した.すると,結果が陽性であったため1例目の陽性者として確認され,その当日,知事は福祉保健部技監とともに記者会見を開いた.そして,事態が解決するまで経緯が毎日オープンに透明性をもって伝えられ,情報提供者としての信用と信頼を獲得したという事例である.
 実は,この事例は,リスクマネジメントとリスクコミュニケーションは切り離せず,国の指針に当てはまらなくても,現場で,異常事態の探知・リスクアセスメント・対策の実施・評価をする重要性を示したという点からも学び深いものである.もし最初に,発熱等の症状を発した医師が「ただの風邪」と思い,肺のX線写真をとらなかったら…,そしてもしその報告を受けた県や保健所の職員が「国の指針に当てはまらないから」とPCR検査を拒んでいたら…,COVID-19の火種は見逃され,大規模な院内感染へと発展していただろう.
 そう.公衆衛生上の緊急事態に発展しうる状況下で迅速かつ適切なコミュニケーションをとるためには,病院や保健所・自治体等,現場の職員の異常を探知し,連絡調整する力が欠かせない.危機下のリスクマネジメントとリスクコミュニケーションは切っても切り離せない関係にあるのである.
 とはいえ,実際には状況が不確実な中,この和歌山県の例のように国の指針やマニュアルといった後ろ盾がない場合には,躊躇してしまうのは仕方ないことと思う.
 そこで,本稿では,現場の公衆衛生関係者にとって大きな指針となる国際保健規則(International Health Regulations:IHR)や世界保健機関(WHO)のリスクマネジメントの考え方を紹介しよう.また,「リスクマネジメント」と「リスクアセスメント」,そして「リスクコミュニケーション」の定義と関係についても解説する.「行政上の手続きやマニュアルの遂行能力と同じように,危機下では現場のリスクアセスメントも重要」と,きっと共感いただけることだろう.

参考文献

1)World Health Organizations:International Health Regulations. Second edition. 2005 https://www.who.int/ihr/9789241596664/en/
2)厚生労働省:世界保健機関(WHO)による危機管理—国際保健規則(IHR)—.https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/dl/s0205-9l.pdf
3)厚生労働省:国際保健規則(仮訳).2005 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kokusaigyomu/dl/kokusaihoken_honpen.pdf
4)国立感染症研究所:国際保健規則(IHR):世界的な公衆衛生上の安全保障の枠組みの10年:第一部〜IHRの歴史〜.https://www.niid.go.jp/niid/ja/allarticles/surveillance/2453-iasr/ihr/7974-458f01.html
5)押谷仁:感染症危機管理のためのリスクマネジメントの考え方.第78回公衆衛生学会_感染症リスクアセスメント研修会:社会医学系eラーニングコンソーシアム.https://elr.jp/e-phgakkai/
6)World Health Organizations:Rapid Risk Assessment of Acute Public Health Events. WHO/HSE/GAR/ARO/2012.1. https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/70810/WHO_HSE_GAR_ARO_2012.1_eng.pdf;jsessionid=8EA79ECF93196FB263A539F646BC4ED3?sequence=1
7)World Health Organizations:WHO Guidance for the Use of Annex 2 of the INTERNATIONAL HEALTH REGULATIONS. WHO/HSE/IHR/2010.4. 2005 https://www.who.int/ihr/revised_annex2_guidance.pdf?ua=1

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら