icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生86巻6号

2022年06月発行

文献概要

特集 徹底解説! 健康の社会的決定要因(SDH)とは—コロナがもたらした貧困と格差

コロナ禍に伴う孤独・孤立の“パンデミック”への対応

著者: 近藤尚己1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科社会疫学分野

ページ範囲:P.493 - P.500

文献購入ページに移動
ポイント
◆孤独・孤立は、貧困やコミュニティーの環境と並ぶ重要な健康の社会的決定要因(SDH)であり、コロナ禍で顕在化した。
◆保健医療と地域福祉との連携を強め、孤独・孤立と共生できる社会システムの構築を目指すべきである。
◆「社会的処方」など、保健医療の現場で孤独・孤立を発見し、地域社会への包摂を促す取り組みの推進に期待したい。

参考文献

1)総務省統計局:労働力調査(基本集計). https://www.stat.go.jp/data/roudou/2.html(2022年2月18日閲覧)
2)Holt-Lunstad J, et al: Social relationships and mortality risk: a meta-analytic review. PLoS Med 7: e1000316, 2010
3)Holt-Lunstad J, et al: Loneliness and social isolation as risk factors for mortality: a meta-analytic review. Perspect Psychol Sci 10: 227-237, 2015
4)Murayama H, et al: Increase in Social Isolation during the COVID-19 Pandemic and Its Association with Mental Health: Findings from the JACSIS 2020 Study. Int J Environ Res Public Health 18: 8238, 2021
5)Arendt H: The Origins of Totalitarianism. Schocken Books, Berlin, 1951
6)斉藤雅茂:社会福祉調査としての高齢者孤立研究の意義と課題.日福大社福論 121: 29-42, 2009
7)Saito M, et al: Gender differences on the impacts of social exclusion on mortality among older Japanese: AGES cohort study. Soc Sci Med 75: 940-945, 2012
8)Sato K, et al: Changes in work and life patterns associated with depressive symptoms during the COVID-19 pandemic: an observational study of health app(CALO mama)users. Occup Environ Med 78: 632-637, 2021
9)Sato K, et al: Working from home and dietary changes during the COVID-19 pandemic: A longitudinal study of health app(CALO mama)users. Appetite 165: 105323, 2021
10)Nishio M, et al: Community social networks, individual social participation and dietary behavior among older Japanese adults: Examining mediation using nonlinear structural equation models for three-wave longitudinal data. Prev Med 149: 106613, 2021
11)内閣官房(孤独・孤立対策推進会議):孤独・孤立対策の重点計画.令和3年12月28日 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/juten_keikaku/jutenkeikaku.html(2022年2月18日閲覧)
12)山田壮志郎:生活保護とスティグマ・再考:ホームレス経験のある受給者へのインタビュー調査から.日福大社福論 143・144: 133-157, 2021
13)WHO(Commission on social determinants of health): Closing the gap in a generation: health equity through action on the social determinants of health-Final report of the commission on social determinants of health, 2008
14)Kondo N, et al: Understanding the role of Internet access on health and health equity toward healthy ageing in the Western Pacific Region: Japan Agency for Gerontological Evaluation Study, 2021
15)近藤尚己:孤立と孤独は命の問題だ 地域の人の輪に患者を招き入れる「社会的処方」の挑戦.Buzz Feed. https://www.buzzfeed.com/jp/naokikondo1/social-prescribing-1(2022年2月18日閲覧)
16)厚生労働省:生活保護を申請したい方へ. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsuhogopage.html(2022年2月18日閲覧)
17)後藤励,他:社会的処方白書.一般財団法人オレンジクロス,2021
18)西智弘,他(編著):社会的処方:孤立という病を地域のつながりで治す方法.学芸出版社,2020
19)西岡大輔,他:社会的処方の事例と効果に関する文献レビュー:日本における患者の社会的課題への対応方法の可能性と課題.医療と社会 29: 527-544, 2020
20)坪谷透,他:健康と社会を考える 社会的処方ってなに?プライマリ・ケア医はやるべき?(Part. 1).プライマリ・ケア 4(2): 49-53, 2019
21)近藤尚己:貧困・孤立を“治療”する−「社会的処方」のはなし.保険診療 74(8): 37-41, 2019
22)西岡大輔,他:医療機関で用いる患者の生活困窮評価尺度の開発.日公衛誌 67: 461-470, 2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら