1)厚生労働省:地域包括ケアシステム. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/(2023年4月17日閲覧)
2)埼玉県立大学(編):新しいIPWを学ぶ—利用者と地域とともに展開する保健医療福祉連携.23頁,中央法規,2022
3)WHO Study Group on Multiprofessional Education of Health Personnel: The Team Approach: Learning together to work together for health. World Health Organization, Geneva, 1988 https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/37411/WHO_TRS_769.pdf?sequence=1&isAllowed=y(2023年4月17日閲覧)
4)The Health Professions Network Nursing and Midwifery Office within the Department of Human Resourses for Health: Framework for action on interprofessional education and collaborative practice. World Health Organization, Geneva, 2010 https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/70185/WHO_HRH_HPN_10.3_eng.pdf?sequence=1&isAllowed=y(2023年4月17日閲覧)
5)Barr H: Competent to collaborate: Towards a competency-based model for interprofessional education. J Interprof Care 12: 181-187, 1998 https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.3109/13561829809014104(2023年4月17日閲覧)
6)多職種連携コンピテンシー開発チーム:医療保健福祉分野の多職種連携コンピテンシーInterprofessional Competency in Japan,第1版.2016年3月31日 https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/mirai_iryo/pdf/Interprofessional_Competency_in_Japan_ver15.pdf(2023年4月17日閲覧)
7)埼玉県立大学,他:特集/平成17年度「特色ある大学教育プログラム」.医学教育 37: 43-47, 2006 https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan1970/37/1/37_1_43/_pdf/-char/ja(2023年4月17日閲覧)
8)文部科学省 モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会:医学教育モデル・コア・カリキュラム.令和4年度改訂版 https://www.mext.go.jp/content/20230207-mxt_igaku-000026049_00001.pdf(2023年4月17日閲覧)
9)文部科学省 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会:看護学教育モデル・コア・カリキュラム.平成29年10月 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/078/gaiyou/__icsFiles/afieldfile/2017/10/31/1397885_1.pdf(2023年4月17日閲覧)
10)文部科学省 薬学系人材養成の在り方に関する検討会:薬学教育モデル・コア・カリキュラム.令和4年度改訂版 https://www.mext.go.jp/content/20230227-mxt_igaku-100000058_01.pdf(2023年4月17日閲覧)
11)日本理学療法士協会:理学療法教育モデル・コア・カリキュラム. https://www.japanpt.or.jp/assets/pdf/activity/books/modelcorecurriculum_2019.pdf(2023年4月17日閲覧)
12)日本作業療法士協会:作業療法教育ガイドライン2019—作業療法士養成教育モデル・コア・カリキュラム2019. https://www.jaot.or.jp/files/page/wp-content/uploads/2013/12/Education-guidelines2019.pdf(2023年4月17日閲覧)
13)厚生労働省:地域保健従事者の資質の向上に関する検討会報告書.第5章地域保健従事者の人材育成の方向性.2 地域保健従事者に求められる能力. https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/s0715-2b5.html(2023年4月17日閲覧)
14)厚生労働省健康局:災害時健康危機管理支援チーム活動要領について(平成30年3月20日通知,健健発0320第1号)
15)厚生労働省健康局:災害時健康危機管理支援チーム活動要領の改正(DHEATに係る協議会の設置及び保健所現状報告システム等の運用)について(令和5年3月28日通知,健健発0328第2号). https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001080707.pdf(2023年6月10日閲覧)
16)坂元 昇:大規模災害における広域(都道府県)支援体制—東日本大震災の自治体による保健医療福祉支援の実態と今後の巨大地震に備えた効率的・効果的支援のあり方について—.保健医療科 62: 390-404, 2013
17)奥田博子:東日本大震災からの10年—災害時の公衆衛生活動体制の変遷.保健医療科 70: 399-406, 2021
18)厚生労働省健康局:災害時健康危機管理支援チーム活動要領の改正(DHEATに係る協議会の設置及び保健所現状報告システム等の運用)について(令和5年3月28日通知,健健発0328第2号). https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001080707.pdf(2023年4月17日閲覧)
19)厚生労働省DMAT事務局:日本DMAT活動要領.令和4年2月8日(改正). http://www.dmat.jp/dmat/katsudoyoryo.pdf(2023年4月17日閲覧)