1)出入国在留管理庁:令和4年末現在における在留外国人数について.令和5年3月24日 https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00033.html(2023年9月19日閲覧)
2)厚生労働省:「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在). https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30367.html(2023年9月19日閲覧)
3)結核予防会(編):結核の統計2022.公益財団法人結核予防会, 2022
4)李祥任:SNSによる地域を超えた在住外国人へのアプローチ—結核・COVID-19のリスクコミュニケーションのためのベトナムコミュニティとの連携.保健師・看護師結核展望 59(2): 69-77, 2022
5)李祥任:移民・外国出生者の結核対策—保健医療システムの内外で取り組む必要性.公衆衛生 87: 410-417, 2023
6)ファム グェンクィー,他:COVID-19時代における在日ベトナム人の受診バリア.第231回日本内科学会近畿地方会, online2021
7)Pham Nuyen Quy,他:在日ベトナム人におけるCOVID-19予防接種のバリア:オンライン調査結果.京都府保険医協会, 2021 https://healthnet.jp/informations/informations-32094/(2023年9月19日閲覧)
8)Lee S, et al: A Study on the Health-Related Issues and Behavior of Vietnamese Migrants Living in Japan: Developing Risk Communication in the Tuberculosis Response. Int J Environ Res Public Health 20(12): 6150, 2023
9)厚生省保健医療局エイズ結核感染症課:日本語教育施設就学生の健康に関する調査(1993).資料と展望 14: 23-33, 1995
10)厚生労働省:厚生労働省委託事業「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」のご案内. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/newpage_00015.html(2023年9月19日閲覧)
11)Ponce NA, et al: Linguistic disparities in health care access and health status among older adults. J Gen Intern Med 21: 786-791, 2006
12)de Moissac D, et al: Impact of Language Barriers on Quality of Care and Patient Safety for Official Language Minority Francophones in Canada. J Patient Exp 6(1): 24-32, 2019
13)Divi C, et al: Language proficiency and adverse events in US hospitals: a pilot study. Int J Qual Health Care 19(2): 60-67, 2007
14)NSW Health: Interpreters-Standard Procedures for Working with Health Care Interpreters. NSW Health, Sydney, 2017
15)李 祥任:Part 5の世界の医療通訳 2 オーストラリアにおける医療通訳—多文化共生理念と医療通訳—.李 節子(編著):医療通訳と保健医療福祉—すべての人への安全と安心のために.164-168頁,杏林書院, 2015
16)Karliner LS, et al: Do professional interpreters improve clinical care for patients with limited English proficiency? A systematic review of the literature. Health Serv Res 42: 727-754, 2007
17)Flores G: The impact of medical interpreter services on the quality of health care: a systematic review. Med Care Res Rev 62: 255-299, 2005
18)国立国際医療研究センター(NCGM):令和3年度国際医療研究開発費「外国生まれ結核患者の臨床疫学研究および医療体制モデルの構築に関する研究」(主任研究者:高崎仁,分担研究者:李祥任).外国出生結核患者の診療・療養支援のための実践ガイド:2022年2月18日開催ウェビナー報告, 2022 https://jata.or.jp/dl/pdf/data/1_Foreigner_guide_2022.pdf(2023年9月19日閲覧)
19)宮首弘子,他:医療通訳分野での音声翻訳機の有用性に関する研究.厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策研究事業)令和元年〜3年度総合分担研究報告書,「HIV検査と医療へのアクセス向上に資する多言語対応モデルの構築に関する研究」班(研究代表者:北島 勉),2022
20)長嶺めぐみ:外国人患者とのコミュニケーションにおける機械翻訳の有用性の検討.群馬パース大学紀要(Bulletin of Gumma Paz College) 28: 53-57, 2022
21)野村楊子,他:ロールプレイを用いた多言語音声翻訳機と医療通訳者の通訳の質評価に関する研究.国際臨医会誌 4(1): 38-42, 2021
22)Y hoc Congdong. com: Home page. https://yhoccongdong.com/(2023年9月19日閲覧)
23)Lee S, et al: Characteristics of consultation contents of Vietnamese migrants receiving free health consultations in Tokyo. The 37th Congress of Japan Association for International Health, Aichi, 2022
24)Lee S, et al: Characteristics of consultation contents of Vietnamese migrants receiving free health consultations in Tokyo and Osaka. The Global Health Congress 2023, Tokyo
25)Lee S, et, al: Knowledge, attitudes, and practices regarding tuberculosis among Vietnamese migrants living in Japan: Developing risk communication in the tuberculosis response. The Global Health Congress 2023; Tokyo
26)大阪市:大阪市外国人結核対策検討ワーキング会議報告書.大阪市保健所,大阪市外国人結核対策検討ワーキング会議.令和5年6月 https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000543/543725/working_houkokusho.pdf(2023年9月19日閲覧)
27)日本語能力試験:N1〜N5認定の目安. https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html(2023年9月19日閲覧)
28)JITCO(国際人材協力機構):外国人技能実習制度とは. https://www.jitco.or.jp/ja/regulation/care.html(2023年9月19日閲覧)