icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生88巻3号

2024年03月発行

文献概要

特集 梅毒急増! 性感染症対策最前線

ポピュレーション・アプローチ—Z世代に向けた東京都の梅毒重点対策

著者: 西塚至1

所属機関: 1東京都保健医療局

ページ範囲:P.271 - P.282

文献購入ページに移動
ポイント
◆都内の梅毒は近年増加が続いている。女性では20歳代の増加が顕著で性風俗産業従事歴のない者も目立つ。
◆都は、梅毒急増を受けて2023年に検査・相談体制の拡充、集中的な普及啓発を展開した。
◆性感染症予防のため、医療、教育、福祉と連携し、若者の自己肯定感・効力感を高めることも重要である。

参考文献

1)World Health Organization: Global Health Sector Strategy on sexually transmitted infections 2016-2021: Towards ending STIs. 2016年10月3日 https://www.who.int/publications/i/item/WHO-RHR-16.09(2023年12月11日閲覧)
2)東京都:福祉・衛生行政統計(1951年版から2022年版まで).
3)東京都:第1章 東京都感染症発生動向調査事業における患者情報3-オ 五類感染症⑮梅毒.東京都感染症発生動向調査事業報告書(2022年).29-31頁,2023年7月19日 https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/year/y2022/(2023年12月11日閲覧)
4)西塚至:招請講演2 東京都におけるHIV/エイズ及び梅毒対策.日本性感染症学会誌 第34巻2号(第36回学術大会抄録集):43-44頁,2023
5)東京都:東京都感染症発生動向調査事業実施要綱.感染症発生動向調査事業報告書(令和4年).137-159頁,2023年7月
6)東京都:東京都のHIV感染者・AIDS患者の動向及び検査・相談事業の実績(2006年から2022年まで).
7)東京都福祉保健局:都内で梅毒が急増しています!3月にとくべつ検査など早期発見・治療につながる取組を行います.2023年2月16日 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/02/16/23.html(2023年11月7日閲覧)
8)東京都保健医療局:梅毒の感染拡大を止めるため検査体制の拡充・集中的な広報を行います.2023年8月2日 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/08/03/01.html(2023年11月7日閲覧)
9)東京都保健医療局:東京都性感染症ナビ. https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/seikansensho/(2023年11月7日閲覧)
10)YotTube:東京都 Tokyo Metropolitan Government,梅毒予防啓発動画(フルバージョン). https://www.youtube.com/watch?v=hMCmptKrKYM(2023年11月7日閲覧)
11)東京都保健医療局:梅毒感染者が増えてるってほんと?(マンガ:パレットーク) https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/seikansensho/publications/doc/2023baidoku_yobou.pdf(2023年11月7日閲覧)
12)YotTube:東京都 Tokyo Metropolitan Government,梅毒,流行っています.(梅毒予防啓発動画:30秒ver). https://youtu.be/7AYpFIxL68o(2023年11月7日閲覧)
13)東京都:東京iCDC感染症危機への東京発の新たな挑戦.7頁,2023年7月 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/icdc/furikaeri.html(2023年11月7日閲覧)
14)東京都:家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用等に関する調査報告書.2022年3月
15)横川吉晴,他:地域高齢者の健康管理に対するセルフエフィカシー尺度の作成.日本公衛誌 46: 103-112, 1999
16)Bandula A: Self-efficacy: toward a unifying theory of behavioral change. Psychol Rev 84: 191-215, 1977
17)日本財団:18歳意識調査「第20回社会や国に対する意識調査」.要約版,5頁,2019年11月30日
18)東京都生涯学習審議会:第2章 4.これからの青少年教育に求められる役割.東京都における今後の青少年教育振興の在り方について—ユニバーサル・アプローチの視点から(建議),22-24頁,令和3年9月 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/09/24/documents/05_01.pdf(2023年12月11日閲覧)
19)井上慧真:〈論文〉イギリスにおけるユースワーカー養成に関する一考察:高等教育機関との関係を中心に.教育・社会・文化:研究紀要16:1-21,2016 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/209715/1/sse_016_001.pdf(2023年12月11日閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら