文献詳細
特集 第9回臨床眼科学会号
シンポジウム--トラコーマ
文献概要
トラコーマの診断には,プ氏小体,乳頭,濾胞又は顆粒,結膜混濁,瘢痕及びパンヌスが重要視されているが本日は濾胞を取りあげてトラコーマとの関聯について考究してみたいと思う。
元来,濾胞と云う名称は結膜の或種の変化に対して,肉眼的立場から与えられたものであるから,我々の眼に写つた像が似てさえおれば,無差別的にどれもこれも濾胞と呼ばれて来た嫌いがある。
元来,濾胞と云う名称は結膜の或種の変化に対して,肉眼的立場から与えられたものであるから,我々の眼に写つた像が似てさえおれば,無差別的にどれもこれも濾胞と呼ばれて来た嫌いがある。
掲載誌情報