icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科10巻4号

1956年04月発行

文献概要

特集 第9回日本臨床眼科学会号 〔一般講演〕

(4)シナプトノアに依る斜視の治療

著者: 加藤和男1

所属機関: 1順天堂大学医学部眼科

ページ範囲:P.607 - P.612

文献購入ページに移動
緒言
 斜視の原因は一連の視覚反射の異常に基くとされ,その形態的な表現である眼位の異常の根底には両眼視機能の障障,異常が存在することは多くの研究に依り明らかである。今,斜視を治療せんとする場合に,従来のごとくその形態的な症候である眼位の異常を矯正せしめ得たという丈で満足すろ時は,斜視の主要症状である両眼視機能の障碍,異常に対しては何等の処置も行われない事になる。故にその両眼に対応異常があれば複視を生じ,共同固視反射や融像機能に欠ける場合には,眼位の異常が再び現れて来る危険があるのである。そこで,たとえ両眼視機能の自然的な恢復を期待し得ることがあるとしても,斜視の治療のあり方は,当然この眼位異常という形態的な異常の矯正に対するものと,両眼視機能の恢復を計る面所謂機能的治癒に関するものとの両者の総合でなければならない。
 欧米に於ては,第二次大戦中,英国空軍に於て両眼視機能養成の必要から生じたと云われる所謂Orthopticsは戦後斜視患者の両眼視機能に対する治療として新たな立場に立つて益々発展しつゝある。現今欧米各国の大学では,Orthoptic clinicとして独立したシステムを有し,系統的に斜視の機能的治癒を計るべく治療を行つていると聞く1)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?