icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科13巻10号

1959年10月発行

臨床実験

動静脈交叉現象と屈折状態との関係について—血圧と関係ある2〜3の眼底所見について,その11

著者: 加藤謙1 松井瑞夫1 島崎哲雄1 野崎道雄1

所属機関: 1慶大眼科

ページ範囲:P.1343 - P.1347

文献概要

 吾々は第9報に於て,老年者の交叉現象の頻度が,70歳台に於て,60歳台に比して却つて低下する現象を指摘し,このような現象の成因を,人間ドツクの如き健康診断に伴なう特殊な要因と,血管の老年性変化の如き一般的要因との2つの面から考察した。
 今回は被検者の屈折状態と動静脈交叉現象との関係に就て記したいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら