icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科13巻2号

1959年02月発行

特集 第13回臨床眼科学会号

一般講演

P.V.P.の眼局所応用

著者: 早野三郎1 吉野竜二1

所属機関: 1信州大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.449 - P.453

文献概要

緒言
 Polyvinylpyrrolidon (P.V.P.)は1940年Re-ppeにより創製され,初め代用血液として用いられたが,その後単に補液としての意味以外に様々な治療作用を有することが明らかとなり,現在各方面で広く応用されている。眼科領域に於ても既に二,三の人々により使用され一部の眼疾患に効果があると報ぜられている。私共は本剤の眼局所使用を企て,動物実験及び臨床応用を行つたのでこゝにその大要をのべてみたいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら