icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科13巻3号

1959年03月発行

文献概要

談話室

恩師鹿児島茂先生の思い出(其の8)—鹿児島先生の特徴に就いて

著者: 南熊太1

所属機関: 1久留米大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.685 - P.688

文献購入ページに移動
 次に鹿児島茂先生の性格とか,御特徴とか言う意味の事に就てふれてみよう。
○先生は,所謂口八丁,手八丁とか言う様な,積極的な活動家で,動的の方であられた。睡眠中以外は,一刻でもじつとしておられない方で,夜は,ねむくなるまで書いたり読んだりされていて,ねむくなつたら寝て,すぐに,ぐつすり熟睡し,夜中と雖も眼がさめれば,起き上つたりして原稿を書いたりされていた。一夜の中に2度も3度も起き上つて思い出した事をメモしたり,原稿を書いたりされると言う風であつたとの事である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら