icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科13巻4号

1959年04月発行

文献概要

臨床実験

眼科領域におけるPLASGEN-L使用症例

著者: 村田博1

所属機関: 1福島県立医科大学眼科教室

ページ範囲:P.750 - P.754

文献購入ページに移動
I.緒言
 1940年,J.W.Reppeにより合成されたPoly-vinyl pyrrolidon (以下P.V P.)の高分子性のものは,G.Hecht及びH.Weeseにより血漿増量剤として紹介され各科領域に於て使用されている。又,この低分子性のものは,生体内毒素,有害物質を吸着し,腎よりの排泄作用や浮腫消失作用が強い事が知られ,これ又,広く使用されている。しかし,眼科領域に於ては未だ使用症例は少く,文献的報告も2,3を数えるのみである。
今回,私は,低分子性P.V.P.,所謂PLASGEN-L (以下P-L)の眼科的応用を主として網膜疾患に行い,その治療効果を判定する機会を得たので,ここに報告したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら