icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科13巻7号

1959年07月発行

文献概要

臨床実験

低周直角賑波治療器(オーゴスペル)の眼科領域への応用

著者: 西川寬1 福原敬人2

所属機関: 1長門病院眼科 2長門病院放射線科

ページ範囲:P.1061 - P.1065

文献購入ページに移動
 大阪大学放射線教室の五百住氏1)等により考案試作され,千葉大学鈴木教授2)によつて,理論的裏づけをされた低周直角脈波通電は,その優秀なる効果により注目をあび,各科にて,その治療効果の報告をみているが,今までの電気治療では到底期待出来なかつた良好な成績をあげているものが少くない。しかるに眼科領域に於ける本療法の報告は極めて少ない。私達は此度,所謂学校近視(仮性近視を含む)を主体とし,其他2〜3の疾患に対し,低周直角脈波通電による治療を行つて,予期以上の良好な成績を得たので,ここに報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら