icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科15巻4号

1961年04月発行

特集 第14回臨床眼科学会号(3)

新案水晶電気眼圧計の試作

著者: 土屋一1

所属機関: 1国立大蔵病院眼科

ページ範囲:P.481 - P.484

文献概要

 Impression Tonometryにおいて電気眼圧計が機械的装置のものに比して有利であることは,Mullerのいうように,従来のすべてのこれらのものに比し,大いなる物理的精度があり,機械的眼圧計では可動金属部の磨滅により精密度が失われるが,電気眼圧計ではそれが維持され,そのほか指示目盛が大きく,角膜に乗せたとき安定であることにある。
 私も1,2の薬剤についての眼圧作用を検べるにMullerの電気眼圧計を用い,これがTono—graphyには特に便利であることを経験している。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら