icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科16巻9号

1962年09月発行

談話室

Tubingen大学眼科の医局生活(続)

著者: 山地良一1

所属機関: 1大阪医科大学

ページ範囲:P.988 - P.993

文献概要

 Tubingenへ始めて来た1961年9月の末頃には,医局の連中がMorgenandacht (朝の祈り)と愛称している午前7時30分からの抄読会は,薄ら明りの中に始まつていたものが,クリスマスの前後には,暁闇の内に始められるようになり,筆者の住む塔の部屋から,医局員の車が眼科を目指して続々と集まつてくるのが,ヘッドライトの光でそれと知られたものであつた。いつしか,時は移ろい,今は再び薄明の中に行なわれるMorgenandachtを以つて,医局の1日が始まるようになつた。
 来た頃には,西も東も,名前も顔もわからなかつたが,今は漸く夫々の人となりを知るようになり,アルファベット順に行なう抄読会の列にも加わつて,その存在もfremdではなくなつた。人と人の住む所,いづこにも変遷はあるもので,この5カ月の間に2人の助手が去り,新しく3人の助手が入局した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら